top of page

会社概況

薬局名: みはな薬局 

住 所:  〒031-0823 
          青森県八戸市湊高台5-20-21


電  話 :    0178-32-3137

FAX  :    0178-33-6734

営業時間 月・火・水・金 9:00 ~ 18:30
                          木    9:00 ~ 12:30  

                          土    9:00 ~ 12:30

定休日  日曜日・祝祭日・年末年始

創立    2004年10月1日

みはな改_edited.jpg
お会計時にクレジットカードのご利用も可能です。

※ 当薬局はオンライン資格確認実施施設です。
※ オンラインを用いて、来局患者様の受診歴、薬剤情報等を取得活用しております。

保険・公費等情報

​結核医療・生活保護・自立支援医療(厚生医療・育成医療・精神通院)・原爆一般医療・中国残留邦人
肝炎治療・小児慢性特定疾患・児童福祉施設措置医療・難病医療費支援制度 等

 

個人情報保護方針について

当薬局は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。

 

 

1.個人情報は、下記の業務における当社の正当な事業遂行上必要な範囲に限定して、
  取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。 

 

                                              記

                            (1) 調剤薬局業務

                            (2) 医薬品、医薬部外品、医療用雑貨、または化粧品及び日用品雑貨の小売業務

          (3) 介護施設・在宅向けサービス業務

            (4) その他上記業務に付帯関連する業務

2.個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。

3.個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を
     注入し、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、個人情報保護上、問題があると判断された場合には、速やかに
     是正措置を講じます。

4.個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。

5.  当薬局はオンライン資格確認実施施設です。   

6.  オンラインを用いて来局患者様の受信歴、特定検診情報、薬剤情報等を取得・活用しております。

                                                                                                                                           以上

                                                                                                                                                                 制定年月日:2005年4月1日

                                                  改定年月日 : 2017年5月30日

​調剤基本料に関する事項
​後発医薬品調剤体制加算に関する事項
​当薬局は調剤基本料2の施設基準に適合する薬局です。
​後発医薬品調剤体制加算2の施設基準(直近3ヶ月の後発医薬品の数量割合85%以上)に適合する薬局です。
​調剤管理料・服薬管理指導料関する事項
​薬剤管理料
​患者さまやご家庭等から収集した投薬歴、副作用歴、アレルギー歴、服薬状況等の情報お薬手帳、医薬品リスク管理計画(RМP)、薬剤服用歴等に基づき、薬学的分析及び評価を行った上で、患者さま毎に薬剤服用歴への記録や必要な薬学的管理を行っています。必要に応じて医師に処方内容の提案を行います。
​服薬管理指導料
​患者さま毎に作成した薬剤服用歴等に基づいて。処方された薬剤の重複投薬、相互作用、薬物アレルギー等を確認した上で、薬剤情報提供文書により情報提供し、薬剤の服用に関し、基本的な説明を行っています。薬剤服用歴を参照しつつ、患者さまの服薬状況、服薬期間中の体調の変化、残薬の状況等の情報を収集した上で、処方された薬剤の適正使用のために必要な説明を行っています。薬剤交付後においても、当該患者さまの服薬状況、服薬期間中の体調の変化について、継続的な堪忍の為必要に応じて指導等を実施しています。
 
​連携強化加算に関する事項
当薬局は以下の基準に適合する薬局です。
 ・第二種指定医療機関の指定
 ・新興感染症や災害の発生時における体制の整備及び調和
 ・新興感染症や災害の発生時における手順書の作成及び職員との共有
 ・災害の被災状況に応じた研修、または地域の協議会、研修または訓練等への参加計画・実施
 ・オンライン服薬指導の整備・セキュリティー全般に対する対応
​ ・要指導医薬品・一般用医薬品の販売
医療DX推進体制整備加算に関する事項
​当薬局は以下の基準に適合する薬局です。
 ・オンラインによる調剤報酬の請求
 ・オンライン資格確認を行う体制・活用
 ・電子処方箋により調剤する体制
 ・電子薬歴による薬剤服用歴の管理体制
 ・電子カルテ情報共有サービスにより診療時情報を活用する体制
 ・マイナ保険証の利用率が一定割合以上
 ・医療DX推進の体制に関する掲示
​ ・サイバーセキュリティの確保のために必要な措置
​かかりつけ薬剤師指導料およびかかりつけ薬剤師包括管理料
​当薬局には以下の基準を満たすかかりつけ薬剤師が在籍しています。
・ 保険薬剤師の経験3年以上
・ 週 32 時間以上の勤務
・ 当薬局へ 1 年以上の在籍
・ 研修認定薬剤師の取得
・ 医療に係る地域活動の取組への参画

患者さまのかかりつけ薬剤師として安心してお薬を使用していただけるよう、複数の医療機関にかかった場合でも処方箋をまとめて受け付けることで、使用している薬剤の情報を一元的・継続的に把握し、薬の飲み合わせの確認や説明を行います。
​個別の調剤報酬算定項目の分かる明細書の発行
​当薬局では、領収証の発行の際に、処方された薬剤の薬価や調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。公費負担等により窓口でお支払いの無い方でも発行しております。領収証・明細書が不要な方は予めお申し出ください。
​容器代等保険外請求
投薬瓶   ¥30~¥90 
軟膏壺   ¥20~¥60
その他容器 ¥20~¥90
  ※容器の大きさ・数量によって金額が違います。
​                         2025.5現在

​​みはな薬局

〒031-0823  ​青森県八戸市湊高台5-20-21

☎  0178-32-3137 
Fax 0178-33-6734

 

  • Instagram
八嘉商会ロゴ(produce byHYS).png
bottom of page